
ドローン事業部門Drone
優れた技術と豊富な経験を活かして
ドローンによる社会課題解決に取り組む
社会全体の課題である労働力不足の解決や今後増加していく各種インフラの点検作業の効率化を目指し、ドローンによる各種ソリューションを提供しています。
グループ会社のトーワドローンサービス株式会社は、ドローンを活用した農業・建設・測量分野でのサービスおよびドローンで取得したデータの加工・分析、ドローン操縦の教育などを実施しています。
ここでは、ドローン事業部門が取り組んでいる内容を一部紹介いたします。
インフラ点検
グループ会社のトーワドローンサービス株式会社では、空飛ぶドローンの他にも水中ドローン・マルチアングル撮影機など、撮影対象に合わせて最適な機体をご提案し、撮影からデータ解析、報告書作成までご提供いたします。
-
ドローンから鉄塔を撮影
-
撮影画像から錆などの変状を抽出
-
撮影画像から発熱箇所を抽出

山間部における人肩に代わる重量物運搬

マイクロ波通信における支障木調査
-
マイクロ波伝搬路イメージ図
-
三次元データによる支障木の可視化

ドローン操縦に関する教育、講師の派遣
当社のグループ会社であるトーワドローンサービス株式会社はJUIDA認定ドローンスクールとして、ドローンに関する基礎的な知識・関連法令から実際の飛行まで丁寧に指導しています。講習修了後、受講者にはJUIDAが定める申請手続きを行った上で「無人航空機操縦技能証明証」が交付されます。
基礎的な講習以外に、実際の現場に即した独自の講習カリキュラムを用意しております。また、インストラクターを各企業に派遣し、操縦業務や専門的知識の研修を実施しています。
使用機体について
-
M300(DJI製)
ペイロードを使い分けることで、点検から航空測量をはじめとしたさまざまなニーズに対応いたします。優れたカメラ性能を持ち、自動航行にも対応しているため、人が近づけない場所での作業も可能です。
-
XYZ55(山進製)
国内最大級の最大積載重量55㎏を誇り、1日に1t以上の資機材の運搬が可能です。運搬物を自動で切り離し可能なフックを採用することにより、作業効率の大幅向上を実現します。
-
ELIOS2(ブルーイノベーション製)
屋内狭小空間や暗所の点検に適した機体です。非GPS環境での飛行が可能であり、優れた操縦性・安全性・撮影性能を兼ね備えています。撮影データをもとに3Dモデリング作成も可能です。